年の瀬も年の瀬、今年も本当にぎりぎりになって更新を行いました。
レンドル最強説サイト本体もう大晦日だよドラえもんが始まっているようです。居間から音が聞こえます。
最近色々忙しくて本当に年末の休暇を使って出ないとデータ更新ができなくなってしまっています。
まあ何とか滑り込んだというところでご容赦いただければと思います。
さてさて、今回はフェデラーとナダルの数字が伸びていないというのとヒューイットの引退がありました。
これまで当サイトをけん引していたデータ更新者たちの不在でどうなることかとも思えましたが、
なんのなんの、その他の選手たちがしっかりと頑張ってくれています。
結構面白いデータもありますのでサイトのほうご確認いただければ楽しんでいただけるのではないでしょうか。
新しい集計選手の追加も考えてみましたが今回は追加しませんでした。
新顔ではゴファン、ティエム、キリオスあたりでしょうか。もう少し実績がほしいかなと思いました。
その他中堅選手で追加してもいいかなと思える選手もいましたので来年選手が増やせればと考えています。
ヒューイットが引退しましたのでロディックとヒューイットの最終的な成績の比較なども面白そうですね。
長く工事中となっているフェデラーvsヒューイットももう言い訳が立ちませんので記事にしないわけにはいきません。
あと、「ビッグサーバーの歴史」だけ工事中とさせていただいています。
ここは個人的に少し見直したい箇所があって今回少し間に合いませんでした。
すいません。今後更新していきます。
その他、不明点やご質問、ご要望、誤字脱字などなんでも結構ですので
お気付きの点がありましたがお知らせ下さい。
それでは皆さんよいお年を。
スポンサーサイト
テーマ:テニス - ジャンル:スポーツ
- 2016/12/31(土) 17:47:19|
- サイト本体更新履歴
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
管理人様更新お疲れ様です
フェデラー最強説の項なのですが今年の錦織選手の5セットマッチは2勝1敗ではないでしょうか
全米でのマレーに対する1勝ともう一つ全仏のベルダスコ戦があります
感想ですがトップ10在位に関してベルディヒは2位在位0週以上に5位以内在位がたったの27週というのが目立っている感じがします
トップ10在位においてベルディヒの一つ上のチャンから更に上の選手は言うに及ばず、一つ下で同時代に長らく並行してトップ10に在位していた
フェレールから更に下はトップ10在位において2年は離れているモヤまでの全選手がトップ5在位は100週を超えていることを考えるとかなり異常に感じます
純粋に見るとBIG4の時代において5番目に大体位置していたのがフェレールでその次に大体6番目としてベルディヒがずっと位置していたとも言える気がしますが
錦織選手、ラオニッチに関しては自分も気になってたところでした(笑)錦織選手は5位以内在位が思いの外長いのでもう少し成績が伸びて
3位以上にぜひとも到達してもらいたいですね
- URL |
- 2016/12/31(土) 18:39:53 |
- マルト #-
- [ 編集]
また気づいた点があったので少し
収集データ、歴代優勝者一覧、歴代ランキング1位の項が2014年までの物になっています
確か以前もこういう巻き戻りが起こってたみたいなので同じことが起こったのかもしれないです
後、トップ10在位の項についてですがガスケは130週超えてないのでしょうか?
2014年時点で惜しい所まで来ていたとの記述があったのを覚えていてその後も2015年、16年も少しではありますが伸ばしていたので
自分でガスケのATPの大会後ランキングのトップ10回数をカウントしてみたのですがそれだと128までなのですが
グランドスラム大会後の場合は1週さらに増えるはずなので恐らく届いているかなと思った次第です
2007年から2016年まで広くトップ10経験がありますがかなり途切れ途切れになっているのである種計算しずらい選手ですね
- URL |
- 2016/12/31(土) 22:04:53 |
- マルト #-
- [ 編集]
>マルト様
早速のチェックありがとうございます。
一連の表は確かにおかしかったですね。
Excel2010にしてから挙動がおかしく、私のローカルPCでは問題ないのですが、
サーバーに上げると妙なデータの見せ方になってしまっていました。
改めて作り直しましたので今度は多分大丈夫だと思います。
あと、ガスケの件ありがとうございます。
正に今回入ってきた選手で、私もやらなきゃいけないと頭の中に入っていました。
ただ本当に飛び飛びで集計が面倒なため、これは一番後回しだなと考えていたら
そのまま忘れてしまうというとんでもなく失礼な対応になってしまっていました。
ご指摘ありがとうございます、。
表に入れた上にコメントも付け加えました。
- URL |
- 2017/01/01(日) 08:37:08 |
- Au-Saga #3/VKSDZ2
- [ 編集]