早くも4回戦です。
トップハーフはベスト8が出揃っています。
・アルカラスvsチチパス
・ジョコビッチvsカチャノフ
第7シードのルブレフが敗退したものの、代わりに11シードのカチャノフが勝ち上がっていて
その他は上位シードが残っているので、トップハーフはほぼ順当な結果と言えるでしょう。
強敵との連戦ドローとなり注目されていたアルカラスですが
事実上の決勝である3回戦を「6-1 6-4 6-2」の死闘で何とか勝ち上がり
その後もムゼッティを下して、次はいよいよチチパスとの対戦になっています。
もう一人の優勝候補、ジョコビッチもなんだかんだでさすがの安定ぶりで、
失セット0の勝ち上がりを見せています。
セットを失ってない選手は他に、ボトムハーフで1戦少ない状態のディミトロフだけです。
そんな状態のジョコビッチが、3回戦でのヘトヘト対決を更にフルセットで勝ち上がってきた
ランク94位のペルーのバリジャスに苦戦するわけはないですね。
圧勝で準々決勝にコマを進めました。
ボトムハーフの方はこれから4回戦が行われてベスト8が出揃うわけですが
メドベージェフとシナーが敗退したもののルーネ、ルードが残っていますし
ズベレフやディミトロフといった本来の実力者も残っていますので
混戦模様といった感じにはまだなっていません。
ただし、無名やノーマークだった選手も残っているので
その辺の判断は4回戦の結果次第ということになるでしょう。
スポンサーサイト
- 2023/06/05(月) 13:29:53|
- 2023年4月~6月
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
アルカラスは難敵を退けましたがこの後も難敵が続きますね。
是非、事実上の準決勝であるジョコビッチ戦まで進み、盛り上げてほしいです。
ボトムはシナーの敗退は少し驚きましたが、メドベージェフはまあ例年を考えるとさほど驚くこともなく、クレーの実力者が残ってきている感じですね。
ボトムのボトムにはあまり触れない方がよいかもしれませんが、少し荒れ模様で残った選手にはチャンスが出てきてますね。怪我の離脱がなければ普通に上位シードだったでしょうし、過去の実績的にはツベレフが本命でしょうか。
- URL |
- 2023/06/06(火) 00:26:21 |
- ふぁぶ #-
- [ 編集]