今年のカナダはモントリオールの開催となっています。
歴史のある大きな大会ということもあり、歴代の優勝者も錚々たる面々でして
特に2004年から2013年までの10年間はフェデラー、ナダル、ジョコビッチ、マレーの
4強でタイトルが占められていました。
去年はツォンガがジョコビッチ、マレー、フェデラーと歴代の優勝者を次々と下し、
2003年のロディック以来、久々の4強以外の優勝者となりました。
今年は、去年のファイナリストであるフェデラーが出てないのですが
さすがにマスターズ1000だけあって出場メンバーは充実しています。
1回戦は上位8シードは免除されているにもかかわらず中々の組み合わせが揃っています。
・ディミトロフvsドルゴポロフ
・グルビスvsティエム
・キリオスvsベルダスコ
・カルロビッチvsヤノヴィッツ
・シモンvsセッピ
・クエリーvsクリザン
・ロブレドvsF・ロペス
などなど
また、ディフェンディングチャンピオンのツォンガはクロアチアのコリッチと、
個人的に注目したいK・アンダーソンはロソルとの初戦となっています。
1回戦で既にこれほどの注目試合が揃っているわけですが
上位8シードが登場する2回戦からは更に本格的な盛り上がりとなってきます。
スポンサーサイト
テーマ:テニス - ジャンル:スポーツ
- 2015/08/12(水) 09:53:37|
- 2015年7月~9月
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
[3]ワウリンカ
[5]ベルディヒ
[6]チリッチ
[8]ラオニッチ
[9]シモン
[12]アンダーソン
[14]ディミトロフ
[15]モンフィス
ワウリンカはファイナル0-4での棄権ですが、上位16シードを見ると、既に8人が脱落しています。
11シードはLLに変わり、そのマウも敗退しているので、3回戦を前に7人しか残っていません。
[1]ジョコビッチ
[2]マレー
[4]錦織
[7]ナダル
[10]ツォンガ
[13]ゴファン
[16]イズナー
錦織はゴファンとの対決です。
過去2回は錦織が勝利しています。
今年のマドリード2回戦 6-2, 4-6, 6-4
今年のマイアミ4回戦 6-1, 6-2
ここからは順当であれば、錦織はゴファン(3R)に勝って、ナダル(QF)にも勝つわけです。
そしてここからは下克上の世界となり、マレー(SF)に勝ち、ジョコビッチ(F)にも勝って、出場している3人のBIG4全てをなぎ倒しての優勝となり、マスターズ初戴冠となる訳です。
GS優勝には敵わなくとも、非常にインパクトのある優勝ということになります。
もしかすると管理人様がコメントしたいかもしれないと思い、逆フラグ対策で代弁させて頂きました(笑)
いやいや、やはりマレー、ですか。
- URL |
- 2015/08/14(金) 01:45:24 |
- 蘭丸 #QD09qMkA
- [ 編集]
>蘭丸様
シード勢、豪快に負けてますねえ。
近年はトップ10の選手は皆安定している、などと記事に書いていたわけですが、
その瞬間にこれかと。どんだけフラグ立つんだと。
びっくりですよ。
でもその中で錦織が勝っているのはさすがです。
今年は本当に安定しています。
ナダルと並んでフラグの効きの悪い選手なんですね。
いやー良い傾向だ。
この両者が近く当たってしまうのは残念ですが。
さて、今後の展望を書いて頂きありがとうございます。
私、多分一つだけ違うと思うんですよ。
ファイナルだけ違います。
グルビスです。錦織の相手。
グルビスがジョコビッチやっちゃいます。
あいつやっちゃいますよ。
こんなこと記事本文に書くと、フラグもビンビンに立って
ベーグルでコテンパンのフルボッコにされてしまうでしょうから
敢えてここで書くというこの消極的な態度。
私がグルビスを応援するにはもはやこれしかないと思うんです。
- URL |
- 2015/08/14(金) 08:58:42 |
- Au-Saga #3/VKSDZ2
- [ 編集]
シード勢の残念っぷりの裏で、地味に勝ち残っていますね。グルビス。
1回戦では、ツアー連勝で勢いに乗るティエムに勝利。ティエム、さすがに疲れたんですかね?
2回戦では、管理人様が密かに注目のアンダーソンを破ったロソルに勝利。
3回戦では、ベルディヒを下したヤングとの予選勝者対決を制しました。
グルビス様の為に露払いが行われているのでしょうか?
いや失敬。
実力、ですよね。
- URL |
- 2015/08/14(金) 10:07:28 |
- 蘭丸 #QD09qMkA
- [ 編集]
>蘭丸様
そうそう、そして今度はグルビスは錦織の露払いとしてジョコビッチを退けるわけです。
それと今大会ではグルビスvsティエムがとても興味があったのですが
まだ映像を観れておりませんで、
週末になったら探してみようと思っております。
- URL |
- 2015/08/14(金) 11:28:56 |
- Au-Saga #3/VKSDZ2
- [ 編集]